こんにちは!
みなさま、クラフトはお好きですか?
私は結構好きです。
一般的なアロマクラフトというより、飾って可愛い物や作る工程も楽しい物を作るのが好きです。
手先が器用なわけではありませんが・・・(笑)
夜な夜な急に作りたくなってしまいます。
今日は簡単なクラフトをご紹介します。
折り紙を使ったペーパークラフトとアロマテラピーを組み合わせてみました。
和風の折り紙でポチ袋を作ってみたのですが、お好みの柄でOK!
英字のデザインペーパーとか、地図柄でもオシャレです。
ペーパークラフトを楽しみたかったので可愛いポチ袋を作りましたが、市販のポチ袋を利用するのもアリだと思います。
そのポチ袋の中に、精油をしみこませた小さな紙を入れます。
今回は衣装ケースや箪笥に入れる防虫用の香り袋として香りをブレンドしました。
今回使った精油はコチラ↓
・パチュリ
・ヒノキ
・レモングラス
・ヒバ
アロマテラピーの初歩的な使い方ですが、とっても可愛いのでお好きな香りを付けてバッグに入れてもいいですね♪
アロマテラピーを学ぶと、この精油はこうしなきゃ!とか思ったり、成分や効能を覚えなきゃって考えちゃいますが、興味があれば知識はどんどん入ってくるので、まずは何より、ご自分の楽しみ方を見つけてくださいね~
ちなみに、私が今ハマっているのは、ペーパークラフト×アロマと、アロマタロット。
どちらも集中できるのが良いんですよね♪

みなさまもぜひ作ってみてください。
ではまた!
コメント